2008年06月14日
コメントにお返事をしたい
ブログを始めたところです。今日初めてコメントを残して行かれた方がいたのですが、お礼の言葉をブログ上でするにはどうしたら良いですか?又コメントを頂いたら必ず返事は返すものですか?すみませんが教えて下さい
Posted by zip at 21:09│Comments(2)
│コメントの疑問
この記事へのお答えコメント
zipさん>
こんにちは。お問合せありがとうございます!
お返事が遅れてごめんなさい。
コメントの書き方についてですが、記事の下にあるコメント欄に書きます。
ブログにコメントをいただいたお返事も、同じように書いたら良いかナァと思います。
コメントの書き方について、詳しい方法は下記のURLを見てみてください。
http://help.clog.jp/e2171002.html
コメントを絶対書かないといけないか?という問題ですけれど、私個人の考えは「決まりはないですが、書いたほうがブログ友達が増えます」です。
道端で会って、「こんにちはー!」ってご挨拶されても、返事しなかったらご挨拶したほうは悲しい気持ちになりますよね。
絶対しなくてはいけない!と決まっている訳ではないのですが、わざわざコメントしてくださった方なので私は必ず一人ずつお返事するようにしています。
お返事したくない&お返事する時間がないときは、記事のコメントを閉じてしまう(誰もコメントできなくする)という手もありますよ。
もともとコメントできないようにしておけば、お返事するかどうかで悩む必要もありません。
記事を投稿する際にオプション設定の部分で、コメント&トラックバックを受け付ける or 受け付けない の、設定をすることができます。
基本的な記事の投稿方法(オプション設定の部分をご覧ください)
http://help.clog.jp/e1612442.html
ただ、コメントを通してコミュニケーションをとることができるのはブログの素敵な点のひとつだと思います。
それぞれのブログの楽しみ方がありますので、そのへんはブログの管理者さんのお考えひとつだとおもいます。
また判らないことがあればお問合せくださいね。
よろしくお願いしまーす。
こんにちは。お問合せありがとうございます!
お返事が遅れてごめんなさい。
コメントの書き方についてですが、記事の下にあるコメント欄に書きます。
ブログにコメントをいただいたお返事も、同じように書いたら良いかナァと思います。
コメントの書き方について、詳しい方法は下記のURLを見てみてください。
http://help.clog.jp/e2171002.html
コメントを絶対書かないといけないか?という問題ですけれど、私個人の考えは「決まりはないですが、書いたほうがブログ友達が増えます」です。
道端で会って、「こんにちはー!」ってご挨拶されても、返事しなかったらご挨拶したほうは悲しい気持ちになりますよね。
絶対しなくてはいけない!と決まっている訳ではないのですが、わざわざコメントしてくださった方なので私は必ず一人ずつお返事するようにしています。
お返事したくない&お返事する時間がないときは、記事のコメントを閉じてしまう(誰もコメントできなくする)という手もありますよ。
もともとコメントできないようにしておけば、お返事するかどうかで悩む必要もありません。
記事を投稿する際にオプション設定の部分で、コメント&トラックバックを受け付ける or 受け付けない の、設定をすることができます。
基本的な記事の投稿方法(オプション設定の部分をご覧ください)
http://help.clog.jp/e1612442.html
ただ、コメントを通してコミュニケーションをとることができるのはブログの素敵な点のひとつだと思います。
それぞれのブログの楽しみ方がありますので、そのへんはブログの管理者さんのお考えひとつだとおもいます。
また判らないことがあればお問合せくださいね。
よろしくお願いしまーす。
Posted by ぐっち at 2008年06月16日 13:58
丁寧なお返事有り難うございます。
何だかとてもすっきりした気分です。
せっかく、読んでもらってコメント残してもらったのに返事無しは確かに失礼ですよね。
これからも、ブログ楽しみます。有り難うございました。
何だかとてもすっきりした気分です。
せっかく、読んでもらってコメント残してもらったのに返事無しは確かに失礼ですよね。
これからも、ブログ楽しみます。有り難うございました。
Posted by zip at 2008年06月16日 17:28