2007年12月21日
リンクのアンダーラインを消してみたい!
いつもお世話になっております!ためちゃんです。
サイドバーの中に表示されているコメントや最新記事などの文字の下にあるリンクのアンダーラインを消して表示させたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか??
自分なりに操作してみたりしたのですが、サッパリ訳わからなくなりギブアップとなりました^^;
チェストの神様!迷える子羊?に・・・ぜひ、お導きを(-人-)
サイドバーの中に表示されているコメントや最新記事などの文字の下にあるリンクのアンダーラインを消して表示させたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか??
自分なりに操作してみたりしたのですが、サッパリ訳わからなくなりギブアップとなりました^^;
チェストの神様!迷える子羊?に・・・ぜひ、お導きを(-人-)
Posted by ためちゃん at 11:56│Comments(4)
│テンプレートの疑問
この記事へのお答えコメント
ためちゃん、こんにちは。
リンクのアンダーラインの件ですね。
CSSのリンクを設定している部分の「text-decoration」という設定を
underline ⇒ none
へ、変更すると線が出なくなりますよ。
a:link {color:#666;text-decoration:none; font-weight:bold;}
a:visited {color:#666;text-decoration:none; font-weight:bold;}
a:active {color:#666;text-decoration:underline; font-weight:bold;}
a:hover {color:#666;text-decoration:underline; font-weight:bold;}
こういう感じになってるところです。
場所ごとのリンクに設定されている場合はひとつづつ変更する必要があります。
ちょっとめんどくさいですけど・・・頑張ってください!
また解らなかったら気軽に質問してくださいね。
リンクのアンダーラインの件ですね。
CSSのリンクを設定している部分の「text-decoration」という設定を
underline ⇒ none
へ、変更すると線が出なくなりますよ。
a:link {color:#666;text-decoration:none; font-weight:bold;}
a:visited {color:#666;text-decoration:none; font-weight:bold;}
a:active {color:#666;text-decoration:underline; font-weight:bold;}
a:hover {color:#666;text-decoration:underline; font-weight:bold;}
こういう感じになってるところです。
場所ごとのリンクに設定されている場合はひとつづつ変更する必要があります。
ちょっとめんどくさいですけど・・・頑張ってください!
また解らなかったら気軽に質問してくださいね。
Posted by ぐっち at 2007年12月21日 13:12
おおっ!神様、ぐっち先生光臨!!!
早速、やってみます。うまく出来るといいのですが^^;
有り難うございました^^
早速、やってみます。うまく出来るといいのですが^^;
有り難うございました^^
Posted by ためちゃん at 2007年12月21日 16:10
なんとか問題なく出来ました^^
あとは文字の大きさに拘ってみたいと思ってます!
有り難うございました!!
あとは文字の大きさに拘ってみたいと思ってます!
有り難うございました!!
Posted by ためちゃん at 2007年12月21日 17:16
ためちゃん>
できたんですねぇ。良かったです。
うまく説明できなくて、解るかなぁと心配だったのですが良かった良かった。
できたんですねぇ。良かったです。
うまく説明できなくて、解るかなぁと心配だったのですが良かった良かった。
Posted by ぐっち at 2007年12月21日 18:28